第71回全日本中学生通信陸上競技高知県大会

中学生大会で女子が大活躍!夏本番へ勢い加速!

6月28日(土)・29日(日)の2日間にわたり、中学生の大会が行われました。
この大会は、全国中学生陸上競技大会への出場を目指す選手たちにとって、標準記録突破をかけた重要な大会でもあり、池CLUBの選手たちもタイム更新を目指しての挑戦となりました。

今大会には、クラブ所属の1年生男子2名、2年生男子2名、そして中学校所属の女子選手として3年生1名、2年生2名、1年生1名が参加しました。
どの選手も、炎天下の中で力いっぱいの走りを見せてくれました。

男子は自己ベスト連発で状態良好!

男子は惜しくも予選突破はなりませんでしたが、多くの選手が自己ベストまたは自己ベストタイの好記録をマーク。
四国大会出場をかけた県総体まで残り約1か月、状態の良さが見える内容となりました。
この流れを維持し、さらにギアを上げていけるよう、練習でも細かい部分を意識していきましょう!

女子は入賞ラッシュ!2冠達成も

女子選手たちは、100m・200m・ハードル・幅跳びなど、複数種目で表彰台に上がる活躍を見せてくれました✨

特に2年生の田中さんは100m・200mでいずれも1位⭐️となり、堂々の2冠。どちらの種目も独走での勝利でした。
同じく2年のさんも、100mで3位✨、100mハードルでも3位✨と安定した力を発揮。
さらに3年生の能勢さんは、幅跳びで5位入賞を記録も自己ベストに迫る記録。ゲガをしていましたが徐々に調子が上がってきました。

2日間にわたり、本当にお疲れさまでした。
それぞれが得た手応えと課題を大切にしながら、県総体、そしてその先の四国大会へとつなげていけるよう、引き続き頑張っていきましょう!

競技結果の詳細は、以下にまとめています。👇

【大会結果】
<1年男子100m>
予選 5着 池 13″44(+3.0)
予選 2着 山本 13″75(+0.5)

<2年男子100m>
予選 2着 犬伏 12″15(+2.0)
予選 3着 村岡 12″62(+1.1)

<1年女子100m>
予選 4着 片岡(横浜中) 14″36(+2.6)

<2年女子100m>
予選1着 田中(香長中) 12″96(+1.2)
予選4着 近藤(三里中) 13″47(+1.2)
決勝1位 田中(香長中) 12″80(+2.1)
決勝3位 近藤(三里中) 13″50(+2.1)

<3年女子100m>
予選6着 能勢(三里中) 13″81(+0.6)

<2年女子200m>
決勝1位 田中(香長中) 26″37(-0.9)

<女子100H>
決勝3位 近藤(三里中) 15″83(0.0)

<女子走幅跳>
5位 能勢(三里中) 4m51(+2.6)

コメント